グが発足し、あのドーハの悲劇あたりから興味を持ち、最初は周りにつられて |
 |
のにわかファンではあったがいつの間にか日本代表の試合はテレビ観戦ではあ |
 |
るが必ず観るようになった。フランス大会のときは「何でカズを出さないん |
 |
だ!」と怒れた事もありました。 |
 |
最近では、親が子を殺し、子が親を殺すと言った凶悪事件や社会的地位のあ |
 |
る人が事件をおこすといった一昔前では考えられないようなニュースが多い中 |
 |
で、日本チームを応援することで嫌なことも忘れて自分が日本人だという愛国 |
 |
心が目覚めさせ、純粋な気持ちにさせてくれる数少ないもののひとつだと思い |
 |
ます。ブラジルでは“サッカーは文化だ”といいます。日本選手は重いものを |
 |
背負って戦っているような悲壮感さえ感じますが、あまり気張らずにもっと楽 |
 |
しんでほしい。これからも熱くさせてくれ、ガンバレ日本!! |
 |