8月30日実施。国道135号など6路線で空き缶、空きビンなどの除去作業を中心に道路一斉清掃を行った。参加者は45社133人
7月1日実施。県道足柄線「誓いの丘」公園整備の奉仕作業を行った。参加者は小山地区会員23人
8月19日実施。道路ふれあい月間行事の一環として、国道246号の道路美化作業を行った。参加者は50人
11月20日実施。狩野川河川敷で清掃奉仕活動を行った。参加者は49人
7月21日実施。潤井川、芝川で河川愛護美化運動奉仕活動を行った。参加者は80社約100人
8月10日実施。道路ふれあい月間行事の一環として、県道富士裾野線などで草刈りやゴミ拾いを行った。参加企業は計55社
6月18日実施。河川美化の一環として巴川の約750m間で草刈りとゴミ収集作業を行った。参加者は約80人
7月23日〜8月12日間に実施。島田土木管内の国道と県道で草刈り、カーブミラー清掃などを行った。参加者は92社延べ419人
9月29日〜10月1日間に実施。大井川左岸で重機などを使って大井川流木クリーン清掃を行った。参加者は2社31人
7月21日実施。河川美化運動事業の一環として管内で草刈りなどを行った。参加者は計64人
8月25日実施。道路愛護の一環として市道小笠線区間内で草刈りを行った。参加者は計64人
8月27日実施。管内4地区の道路で草刈りなどを行った。参加者は51社91人