建設の助成金を利用する場合の基本的な料率は、平成22年度は18/1000です。(料率は年度によって変動があります。) 中には低い料率の事業主の方や、雇用保険未加入の方もあります。 今一度、ご確認ください。
認定申請および支給請求には、すべて申請期限があります。 特別教育の認定申請は、受講日の2週間前までに提出しなければなりません。 支給請求は、助成金の種類により受講後、1ヶ月以内、2ヶ月以内とマチマチです。ご注意ください。 期限を過ぎた場合、助成金は支給できません。
また申請書類一式を揃えるのは、決して難しくはありません。 静岡センターのホームページをご覧ください。
http://www.ehdo.go.jp/shizuoka/subsidy/index.html
記入例はこちらです。
http://www.ehdo.go.jp/form/form.html
※その他、いろいろな要件があります。下記までお問い合わせください。
【※ご注意】 登録教習機関に技能講習等の受講を申し込む時に、この建設助成金を 利用したい旨を必ず申し出てください。よろしくお願いいたします。
●お問い合わせは● 〒422-8033静岡市駿河区登呂3丁目1-35 独立行政法人雇用・能力開発機構 静岡センター 業務第1課 建設助成金担当 TEL 054-285-7152 FAX 054-285-7247